2025年10月19日
![]()
ダイエット中でも油は
しっかり摂るべきです
脂質は三大栄養素の1つ
体を機能を正常に保つ
ために必要です
脂質が不足すると
肌がパサパサ
消化吸収力の低下
疲労感
免疫力の低下
などデメリットだらけ
確かに油は
1gで9㎉
と高カロリー
簡単に摂取カロリーが
跳ね上がります
良質な脂質だけを
摂取しましょう
エキストラバージン
オリーブオイル
魚 アボカド
ナッツなど
そして
大量生産されたオイルは
できるだけ控えてください
トランス脂肪酸と呼ばれる
体に悪い脂質を
多く含むためです
毎日のように
摂取していると
体に悪影響が出ます
飲食店の
揚げものや炒めものは
99%大量生産品
手作りすることで
悪い油の摂取を
控えられます
ダイエット中でも
質の良い油を
必要なだけ摂ること
をおすすめします🐻
