2025年10月27日
![]()
脂肪が燃えているときの
感覚はあります
疲労感 空腹感
筋肉と肝臓
そして血中の糖分が
少なくなってくると
脂肪が燃え始めます
脂肪燃焼を脳が察知して
空腹ホルモンなどを分泌
糖分を摂取するように
促すのです
年金生活になり収入が減ると
貯金を切り崩して生活する
私たちの体にとって
脂肪は貯金にあたります
できれば
貯金に手を付けないで
生活したいと思いませんか?
それと同じで
糖分(収入)が減ると
脂肪(貯金)を
使わなくてはなりません
脳は脂肪を減らさないように
いろんな信号を送るのです
ダイエットを成功させるなら
多少の疲労感や空腹感を
覚悟してください
脂肪から作られた
エネルギーでも日常生活は
不自由なく送れます🐻
