
2023年02月28日
10 total views
食物繊維の摂取目安
食物繊維の摂取目安は男性21g、女性19g。
食物繊維は腸内細菌のエネルギーとなり、食物繊維が不足すると腸内環境が悪くなります。腸内環境が良くないとエネルギー代謝が落ちるのでダイエットにはマイナスです。何より健康を維持するのも難しくなってくるでしょう。
1日約20g…何をどれだけ食べれば目安量に達するのか気になりませんか?
野菜、果物、イモ類、きのこ類、海藻類、穀物類、豆類に分けて食物繊維の含有量をリストアップします。*可食部100gあたりの含有量(g)です
野菜
大葉 7.3
にんにく 6.2
ゴボウ 5.7
ブロッコリー 5.1
オクラ 5.0
かぼちゃ 2.8
ほうれん草 2.8
ニンジン 2.8
ピーマン 2.3
ナス 2.2
レンコン 2.0
キャベツ 1.8
セロリ 1.5
玉ねぎ 1.5
大根 1.4
もやし 1.3
はくさい 1.3
レタス 1.1
きゅうり 1.1
トマト 1.0
果物
アボカド 5.6
レモン 4.9
ラズベリー 4.7
ブルーベリー 3.3
キウイ 2.6
柿 1.6
りんご 1.4
イチゴ 1.4
もも 1.3
パイナップル 1.2
バナナ 1.1
みかん 1.0
なし 0.9
オレンジ 0.8
ぶどう 0.5
メロン 0.5
すいか 0.3
イモ類
しらたき 2.9
さつまいも 2.8
こんにゃく 2.2
じゃがいも 1.3
きのこ類
しいたけ 4.9
えのき 3.9
まいたけ 3.5
なめこ 3.4
エリンギ 3.4
ぶなしめじ 3.1
海藻類
焼きのり 36
わかめ 5.8
ひじき 3.7
めかぶ 3.4
穀物類
白米 0.5
玄米 1.4
パン 2.5
全粒粉パン 4.5
うどん 2.4
そば 2.0
豆類
あずき(こしあん) 6.8
ひきわり納豆 5.9
豆腐 0.3
結論は、野菜・果物・きのこ類などをバランス良く食べないと1日の摂取目安には届かない。
体の大きさや年齢などで摂取目安は個人差がありますが、食物繊維が不足すると消化→吸収→排出の循環がうまくいきません。腸活をして、お腹の内側から健康になり、脂肪を燃やしやすい体作りをしていきましょう( `ー´)ノ
グリーンベア プライベートジム
自由が丘でただ1つの40~60代専門の
パーソナルトレーニング&ストレッチ
【関連記事】
60代のダイエット:過度な食事制限
や運動は絶対にやっては…ダメ!
砂糖を減らす大人のダイエット:
お腹まわりのムダな脂肪が…燃える!
タンパク質を摂る大人のダイエット:
筋肉がついて基礎代謝が…上がる!