
2023年02月26日
11 total views
品種改良で甘くなりすぎたフルーツは体に良い?悪い?
結論、食べ過ぎると果糖の摂り過ぎになり体に悪いけど、食後のデザートとして少し食べるのは体に良い。
フルーツに含まれる果糖の摂り過ぎは肥満の原因となります。クッキーやケーキなど砂糖を多く含む食べものの食べ過ぎと同じと考えてもいいかもしれません。ただフルーツはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なので糖質の塊のようなスイーツよりは体に良いのは確か。
品種改良が進み甘くなりすぎたフルーツは果糖を多く含んでいます。それにシャインマスカットのように種がなく食べやすくなっているフルーツが多く、気をつけないとすぐ食べ過ぎてしまいます。
種ありの巨峰とシャインマスカット、どちらが多く食べられますか?より甘く、皮ごとパクパク食べられるシャインマスカットだと思います。巨峰の皮をのけなければなりませんし、種をはじかなければなりませんので。まぁ、どちらもおいしいブドウです。
食後のデザートと食べるのであれば、お腹が満たされた状態なので少し食べるだけで満足できます。小腹が空いている時におやつとして食べてしまうと、食べ過ぎてしまうでしょう。おやつを食べすぎて、夕食を残すことになったら栄養バランスは偏ってしまいます。
フルーツは栄養価が高く体に良いのは確か。でも食べすぎには注意してください( `ー´)ノ
グリーンベア プライベートジム
自由が丘でただ1つの40~60代専門の
パーソナルトレーニング&ストレッチ
【関連記事】
60代のダイエット:過度な食事制限
や運動は絶対にやっては…ダメ!
砂糖を減らす大人のダイエット:
お腹まわりのムダな脂肪が…燃える!
タンパク質を摂る大人のダイエット:
筋肉がついて基礎代謝が…上がる!