
2023年02月06日
16 total views
サラダに市販のドレッシングをかけるのをやめた理由
砂糖が加えられていて、食欲が必要以上に増進されるから。また保存料などの添加物が少なからず含まれていて、日常的に消費するのは体に良くないと思うから。
スーパーなどで売られているドレッシングはほぼ100%の割合で砂糖が加えられています。低カロリーでおいしいものでも砂糖は使われています。信じられない方は商品の食品表示をチェックして確認してください。
もし、「健康のためにもっと野菜を食べよう。」と考えていたらドレッシングの砂糖とカロリーには注意が必要です。お皿いっぱいの野菜にドレッシングをたくさんかけたら余計なカロリーを摂り過ぎてしまいますので。野菜から様々な栄養を摂れるのはとてもいいことですので、食べ方も気をつけるとさらに健康的。
私はオリーブオイルと岩塩を使って、野菜本来の味を楽しんでいます。オリーブオイルは高カロリーですが、良質な脂質は私たちの体に必要不可欠。高カロリーと言えど、摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ、余計な脂肪がつくことはありません。
以前はほとんど油を摂っていなかったため、冬になると顔がパサパサになっていました。でも今は十分の脂質が取れているためかパサパサにならないです。
最近の野菜は甘いです。市販のドレッシングをかけなくても十分おいしくいただけます。
健康のために野菜を食べていますか?食べやすくするため、量をたくさん食べるためにドレッシングをかけ過ぎていませんか?外食でサラダが出てくると必ずドレッシングがかかっていますので、おいしいドレッシングは外食したときにだけ楽しむのも1つの選択肢です。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な野菜をもりもり食べましょう。サプリに頼らないで栄養補給をしてみませんか( `ー´)ノ
グリーンベア プライベートジム
自由が丘でただ1つの40~60代専門の
パーソナルトレーニング&ストレッチ
【関連記事】
60代のダイエット:過度な食事制限
や運動は絶対にやっては…ダメ!
砂糖を減らす大人のダイエット:
お腹まわりのムダな脂肪が…燃える!
タンパク質を摂る大人のダイエット:
筋肉がついて基礎代謝が…上がる!