
2023年01月11日
食生活を見直すコツ
コツは、今の食生活で最も簡単に変えられることを1つ実行する。
いざ食生活を見直すとなるとやってしまいがちなのが、いきなり理想の食事をすること。
今までの食生活をガラリと変えると続きません。
1週間もしないうちにストレスが溜まり暴飲暴食をする危険性があります。
たとえば、お酒が好きな人が健康のために禁酒をしたらどうなるのか?
3日間は我慢できるかもしれませんが、それを一生続けるとなると無理です。
100%挫折します。
それにお酒が好きなのに飲まなくなったらつまらなくないですか?
甘いものが好きなら甘いものは我慢しない。
ただお酒もスイーツも飲みすぎ食べ過ぎであれば、最終的に飲食の量を減らすことになります。
食生活を見直すコツは最初にお伝えしたように、最も簡単に変えられることから始める。
お酒好きならお酒の量をどうこうするのは最後にすることです。
他にも今の食生活で改善できることはたくさんあるはず。
野菜不足だと感じたら、野菜の食べる量や種類を増やしましょう。
肉や魚が足りないと感じたら、1食+50gしましょう。
または食べる頻度を増やしましょう。
私がおすすめするのはタンパク質の摂取量を増やすこと。
肉、魚、豆類、乳製品など高タンパクな食材を食べるようにしましょう。
理由⑴ 筋肉と材料となり、運動の効果を最大化できる
理由⑵ 消化吸収に時間とエネルギーを使うので食欲がコントロールできる
理由⑶ 摂取カロリーを抑えることで余計な脂肪を燃焼できる
あなたの食生活の弱点は何ですか?
最も簡単に変えられることはありますか?
健康のためにできることを少しずつ始めてください。
小さな積み重ねが1年後には大きな結果として出ます( `ー´)ノ
グリーンベア プライベートジム
自由が丘でただ1つの40~60代専門の
パーソナルトレーニング&ストレッチ
【関連記事】
60代のダイエット:過度な食事制限
や運動は絶対にやっては…ダメ!
砂糖を減らす大人のダイエット:
お腹まわりのムダな脂肪が…燃える!
タンパク質を摂る大人のダイエット:
筋肉がついて基礎代謝が…上がる!