習慣化できない理由は〇〇が明確になっていないからかも…

2023年01月06日

Loading

習慣化できない理由は…

目的が明確になっていないから。

 

運動を習慣化する目的は何ですか?

「健康のため」はもちろんですが、その先にあるものを知っておくと運動を続けるのが楽しくなります。

 

「スクワットを毎日する!」と決めて習慣化できたのなら、
⑴ 足腰の筋肉が強くなり歩き回っても疲れない
⑵ 太ももの筋力がついて膝の痛みを軽減または予防できる
⑶ 消費カロリーが増えて余計な脂肪が燃焼する
⑷ ホルモン分泌が促進されて活力が出る
⑸ 血流が促進されて体のだるさが緩和する
などいろいろなメリットがあります。

 

トレーニングのメリットをもっと知りたい方は『トレーニング効果』をご覧になってください。

 

トレーニングのメリットを知り、目的が明確になると毎日のスクワットが楽しみになるはず。

1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月…と続けて効果を実感できるともっともっと楽しみになります。

 

目的を明確にする作業は面倒かもしれません。

でも、効果は抜群です。

紙とペンを用意して5分考えるだけ。

 

楽しくスクワットを続けるのか、それとも歯を食いしばってスクワットを続けるのか…

気持ちの問題かもしれませんが、継続するなら楽しく続けませんか( `ー´)ノ?

 

体のお悩みをお気軽にご相談ください。すべて疋田が担当いたします。


詳しいプロフィールはこちら

トレーニングのご相談はこちら

 

グリーンベア プライベートジム
自由が丘でただ1つの40~60代専門の
パーソナルトレーニング&ストレッチ

 

【関連記事】

60代のダイエット:過度な食事制限
や運動は絶対にやっては…ダメ!

砂糖を減らす大人のダイエット:
お腹まわりのムダな脂肪が…燃える!

タンパク質を摂る大人のダイエット:
筋肉がついて基礎代謝が…上がる!

 

Twitter